神戸市西区・福祉施設の斜面の緑化工事
落石と雑草を防ぐためにブロックで土止めをし、季節にはきれいな花を咲かせるアジサイやスイセン、
ヒラドツツジを植えました。

DSC_0712


神戸市西区・福祉施設の斜面の緑化工事
落石と雑草を防ぐためにブロックで土止めをし、季節にはきれいな花を咲かせるアジサイやスイセン、
ヒラドツツジを植えました。

DSC_0712


垂水区K邸
駐車スペースを作りました。

DSC_0655
2018年2月27日(火)六甲アイランド シティーヒル東緑地において
まちびらき30周年記念事業の一環として、個人様、管理組合様などから
サクラの木の寄付を頂き、植樹祭が行われ、そのお手伝いをさせていただきました。






平成30年2月24日(土)JA兵庫六甲神戸西営農センターにおいて
兵庫六甲農業協同組合造園部会が次世代に伝える「自然石を使用した石組・石張技術の継承」
の講習会をひらき、約30名が学びました。
今年もJA兵庫六甲造園部会主催によるグリーンフェアの開催が決まりました。
無料の講習会もあります。

先日、連続で社長のレースが有りました。
輝やかしい成績をアップして下さいませ。

新樹園 社長 手塚修のレース

中海オープンウォータースイム2017 第1位 手塚修

第4回 南紀田辺・扇ヶ浜オープンウォータースイミング

第6回明石・時感動アクアスロン大会 第1位 手塚修
宝塚のO邸
古くなったウッドデッキを人工材木のデッキに交換しました。平面部分も広くなり
雨などで傷む心配もなくなりました。カラーも明るい色になりました。
私の家は小高い丘の上にあり、隣は木々におおわれています。
緑もえる季節だなと山の木々や山藤を見ていると
大きな蛾を発見。今では珍しいオオミズアオ!
恐々と写真を撮りました。どこで越冬していたのかな~。
成虫になると飲まず食わずで卵を産み短い命を終えるそう。
とてもきれいな個体でした。
平成29年4月22日・23日に西神文化センターにおいて
グリーンフェアが開催されます。
お得な即売会やガーデニングの無料講習も開催。
