先日、新樹園のメダカの池でトンボが羽化しました。
トンボの横にあるのは、トンボの抜け殻です。
透明な羽が日に当たりキラキラしていてとても綺麗でした。
昆虫や植物の様子から、季節の訪れを感じられるのはとても嬉しいですね。

トンボの羽化 造園施工の新樹園 神戸市垂水区
先日、新樹園のメダカの池でトンボが羽化しました。
トンボの横にあるのは、トンボの抜け殻です。
透明な羽が日に当たりキラキラしていてとても綺麗でした。
昆虫や植物の様子から、季節の訪れを感じられるのはとても嬉しいですね。
トンボの羽化 造園施工の新樹園 神戸市垂水区
雨の後のジュクジュク、雑草対策として
11月11日(日)神戸六甲アイランドで行われたマラソン大会に参加。
29回目の開催とあって約2800名が参加する地域に根ざした大会です。
ボランティアで参加の人も多く大会運営もしっかりとしていました。
コースは平坦で走りやすい高速コースです。参加した5キロには男女450人ほどが参加。
50才以上、男子の部で7位入賞!(21分07秒)
このタイムで入賞とは奇跡です。参加賞と入賞の副賞を沢山いただきました。
足は痛くなりましたが楽しい1日でした。
DSC_1253
DSC_1252
皆様からたくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます。
最近、電話でのお問い合わせについて、留守番電話にメッセージを残していただく時に
お客様のお名前、電話番号をお願いします。
電話番号が分からず、折り返し連絡出来なく困る場合があります。
よろしくお願いいたします。
4月21日(土)22日(日)西神文化センターで開催されるグリーンフェアでは
庭木、花苗、園芸小物等の販売と共にガーデニング無料講習会もあります。
神戸市西区・福祉施設の斜面の緑化工事
落石と雑草を防ぐためにブロックで土止めをし、季節にはきれいな花を咲かせるアジサイやスイセン、
ヒラドツツジを植えました。
DSC_0712
垂水区K邸
駐車スペースを作りました。
DSC_0655
2018年2月27日(火)六甲アイランド シティーヒル東緑地において
まちびらき30周年記念事業の一環として、個人様、管理組合様などから
サクラの木の寄付を頂き、植樹祭が行われ、そのお手伝いをさせていただきました。
平成30年2月24日(土)JA兵庫六甲神戸西営農センターにおいて
兵庫六甲農業協同組合造園部会が次世代に伝える「自然石を使用した石組・石張技術の継承」
の講習会をひらき、約30名が学びました。
今年もJA兵庫六甲造園部会主催によるグリーンフェアの開催が決まりました。
無料の講習会もあります。